【最新】2021年3月追加!KindleUnlited 【おすすめ本、漫画】

 Kindle Unlimitedは毎月新しいラインナップが追加されます。今月もKindle unlimitedが更新されまして気になる本がいくつか追加されましまたので紹介していきます。

ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 西洋美術 【21st Century Liberal Arts】

『ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学』の続編。これ1冊で、アートの見方がみるみるわかります!
いざ美術全集を手に取っても年代順に作品を眺めるだけではサッパリ楽しめないアートの世界観。それもそのはず、アートを楽しむには「なぜこの作品が生まれたのか」……当時の政治や宗教、社会情勢、作品を形作る技法やテーマ、経済的な事情など、さまざまな背景とセットで見ることが近道なのです。ルネサンスなどのメジャーな作品から難解と思われがちな現代美術まで、初心者にもわかりやすい切り口で、作品の見方を紹介。

 『ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学』も哲学の実用書として素晴らしい本でしたが、残念ながら2月でKindle Unlimited対象からはずれてしまいました(悲)。本書は前作の続編というふれこみだったので、読んでみました。 確かに前作を読んでいれば、哲学などのリベラルアーツの重要性を把握できているので、すっと本書に入り込んでいけます。自分の中にリベラルアーツの下地ができているなと感じながら読むことができました。ただ、絶対に前の本を読んでからよむべき本とも思えませんでした。

 前作を読んでいなくても、この本に興味があって、西洋美術について学びたいというKindle Unlimitedユーザーの方は安心して楽しめる内容となっていると思います。 

 この本を読んでいると一つのアートから教養のある人はこれだけの情報を読み取るんだな関心します。いままではただ漠然と美術品を眺めていましたが、その作品の時代背景や描かれているものの意味(寓意)を学ぶことで、より作品に深く入り込んで楽しむことができることがわかりました。また、読んでいるうちに美術史に興味が出てきたので美術史関係の本も読んで教養を深めていけたらと思います。


 全ページカラーで100点の美術品が掲載と、かなりボリューミーな内容となっていますので、パラパラと本をめくっておっと思ったアートの解説だけでも読むという読み方でも、きっと楽しめると思います。この本も今月までの利用期間なのではないでしょうか?お早めにキープしておくことをおすすめします。

才能をひらく編集工学 世界の見方を変える10 の思考法

「編集」という言葉から、何を思い浮かべるでしょうか? 雑誌・書籍の編集や映像の編集のような、何かしらのメディア情報を取り扱う職業的な技能をイメージされるかもしれません。
ここでは、「編集」という言葉をうんと広い意味で捉えます。そもそもわたしたちは、ありとあらゆる「情報」に囲まれて生活しています。起きた時の体の感じ、外の天気、出かけるまでの持ち時間、テレビから流れるニュース、朝食のメニュー、クローゼットの服と今日のコーディネート、いずれも「情報」であり、そういった雑多な情報をのべつ幕なしに「編集」しながら生きています。本書で考える「編集力」は、明日の仕事や暮らしに役立つ技能、という範囲にとどまるものではありません。この世界のいたるところにある編集の営みを思い、新たなものの見方やそこにある方法を発見していくことを通して、ひとりひとりの中に思い思いに引き出されていくまだ見ぬ潜在力こそが、本書で取り扱いたい編集力です。「編集」を「工学」することによって、あるいは「工学」を「編集」することをもってして、相互作用する複雑な世界の中で、人間に本来備わる力が生き生きと立ち上がっていくことを、「編集工学」は目指しています。

 今の情報化社会において、情報を取捨選択することは欠かせません。それを筆者は編集力として取り上げ、本書において、取り上げています。確かに、すべての行動って脳の中で編集が行われていますよね。何かを話すときは話すべきことと、話すべきことではないことを取捨選択、ここでいう編集して話していますし、予定をたてるときも、自分のしたいこと、相手のしたいことを相互に編集したりします。生きているうえで、何も考えず、編集力を使わないときってないのではないでしょうか。

世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意

★「お金を増やしたい! 」「無理なく貯めたい! 」ゼロからはじめる投資の入門書、わかりやすさNo1の決定版!
★「アフター・コロナ時代の資産運用」にも対応! 今こそ読みたい1冊!
★プロがこっそりやっている投資の全スキルが1冊に
★読めば、「お金」と「投資」の見方が、いっきに変わる!「こんなに超簡単だったんだ! 」
★「これなら一歩踏み出せる! 」と大感動! 「難しいことがわからない人」もOK!
★全編「入社1年目の新入社員」との会話形式だから、読みやすい! わかりやすい!
こんな本が欲しかった! 「日本人による日本人のための」投資の本が、書き下ろしで、遂に登場です!

 基本は入社1年目の新人と、先輩社員が対話形式で、投資に関する疑問を解き明かしていくという内容です。対話形式になっているのはお金の勉強初心者にとってはありがたいです。同じ、形式をとっているものとして、以下の3つがあります。

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

おカネの教室

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本

 どれも非常にわかりやすい内容となっており、お金を初心者に教えたいとなったときの基本フォーマットなんでしょうか?わたしたちが疑問に思っていることを、かわりに素人役の子が質問してくれるので、非常に理解しやすいです。この本のすばらしいところは、投資に対する一つのテーマとして、人的資本の大切さを説くところです。その後「金融資産」の詳細な話しにうつっていきます。投資の基礎的な部分を学ぶには非常に有用な本ですので、非常におすすめです。

 先日投稿した、投資入門書4選でも紹介しておりますので、良かったらそちらもご覧ください。

天使の囀り (角川ホラー文庫)

北島早苗は、終末期医療に携わる精神科医。恋人の高梨は、病的な死恐怖症(タナトフォビア)だったが、新聞社主催のアマゾン調査隊に参加してからは、人格が異様な変容を見せ、あれほど怖れていた『死』に魅せられたように自殺してしまう。さらに、調査隊の他のメンバーも、次々と異常な方法で自殺を遂げていることがわかる。アマゾンでいったい何が起きたのか? 高梨が死の直前に残した「天使の囀りが聞こえる」という言葉は、何を意味するのか? 前人未踏の恐怖が、あなたを襲う。

 わたしの中の最恐ホラーがついにKindle Unlimitedで楽しめます。冒頭の主人公の恋人とのメールのやりとり、また、日本で死が広がっていく描写ひとつひとつがほんとに不気味です。途中まではホラーが苦手な方でも読めると思います。ただ、後半が・・。前半まで読んだ知り合いに後半の描写の軽いネタばれしたら、読むのをやめてしまいました。悪いことをしました・・。
 ホラー好きな方はもちろん、謎が解けていくような感覚もあるので、ミステリーが好きな方、物語の一部がアマゾンの現地調査ということで、生物が好きな方、人格の変容というポイントから、心理学や脳の話しが好きな方、アマゾンに住む現住民族に伝わる話しもあるので、民俗学が好きな方すべてにオススメです。すべてにあてはまってしまう、わたしはもうこの本の虜です。

#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン

高機能な画像編集ソフト「Photoshop」。サブスクリプション化し、安価なプランで契約できるようになったことを背景に、近年はデザイナーだけでなく、幅広い層に利用されています。しかし、さまざまな機能を備えているため、Photoshopのツールや効果をすべて理解するのはなかなか難しいもの。さらに、自力で思い通りの作品作れるようになるには、Photoshopだけでなく、デザインにまつわる体系的な知識も必要です。Photoshopの面白さや魅力を感じる前に、勉強から離れてしまう……。そんなPhotoshop初心者やデザイン初学者たちの状況を受けて、本書の著者であるトミナガハルキ氏が極力手順を簡略化しつつ、Photoshopでかっこいいビジュアルを作る手法をYouTubeやTwitterで公開したコンテンツが「ズボラPhotoshop」です。「簡単なのに、おしゃれな作品を作れる」「複雑な処理がないから楽しい」などの声とともに、投稿を見た視聴者自身が「#ズボラPhotoshop」を付けて自分の作品を投稿するなど、Twitterを中心に大きな反響を呼びました。本書ではそんなズボラPhotoshopのアイデアやテクニックを、「Photoshopやデザインを楽しんでほしい」という想いを込めて解説しています。初公開のレシピも多数詰め込み、Photoshopで作ってみたくなる55のレシピを収録しました。Photoshop初学者だけでなく、「作品を作りたいけれどうまくいかない」、「デザインのアイデアをもっと増やしたい」と思っている人の悩みも解決します。

 この本も実用書としてかなり素晴らしいです。難しそうな画像編集が簡単にできてしまいます。わたしは「Photosyop」ではなく別のツールを使っているのですが、操作方法はほぼ同じなので、簡単に実践できそうです。具体的な操作方法は、本の中にあるQRコードを読みとると、動画を視聴することが可能です。本だけでは理解が難しい、動画でみないとわからないという、今のYoutube大好き世代にもしっかり対応してきているのはさすがの一言。さらに、紹介されている作例の一部はダウンロードが可能で、完成品を分析することができるというののも非常にポイント高いと思います。個人的にはファミコンのようなピクセルアートと、サイバーで未来的なグリッチ加工を今度試してみようと思います。

渡り鳥とカタツムリ

ボクらは“秘密基地”に乗って旅をする――。
道の駅で出逢った謎の美少女!?が乗る車は、まるで“秘密基地”だった!
千葉県・九十九里浜から福島県・楢葉町、そして青森県・尻屋崎へ――。
車中泊をしながらの自由な旅と生活のカタチが始まる。

機械部品の卸業者で働く入社2年目の望月雲平(もちづき うんぺい)。
ある日、自分のミスで取引先に迷惑をかけたことをきっかけに、誰も自分を知らない「どこか、遠くへ…」と思い悩み、ふと立ち寄った道の駅で渚つぐみ(なぎさ つぐみ)と出逢う。
童顔眼鏡で年齢不詳の彼女は、車に乗って愛犬と一緒に旅をしている絵本作家だった。

出逢う二人の日々、旅にして“車”を栖(すみか)とす。
車の中で寝泊まりし、時間にしばられることのない自由気ままな新しいカタチの旅が始まる―。
読んだらきっと車中泊で旅をしてみたくなるはず!
大人がワクワクするロードコミック、ついに待望の第1巻がリリース!!

 まず絵が良い。ヒロインがかわいい。純粋で現実の悪いものを見たくない、優しい世界にひたっていたい。そういう方におすすめです。主人公は仕事をやめてどこかへ行きたいと願う、青年。現代にも今の仕事をやめて、放浪したいと考える若者多いのではないでしょうか。しかもそこに可愛い女の子もついてきます。その妄想が漫画の中で現実に!?

 絵のタッチが高橋留美子に似ている気がするのは気のせいでしょうか。ヒロインのデザインが「らんま」のお好み焼き屋のうっちゃんを彷彿とさせます。

 

異世界もう帰りたい

普通に働き、普通にご飯を食べ、普通に寝る。そんな平凡なハッピーで物足りた日常を過ごすサラリーマン・下山口一郎。
ある日突然、英雄として異世界に召喚されたけど、評価は★1つのハズレガチャ扱い……。
「嗚呼、もう帰りたい……」下山口の明日はどっちだ──!?
奇才・ドリヤス工場が描く、“異世界しょんぼり転生”開幕!

 絵が水木タッチの時点で即追加しました。内容は異世界ものによくある、クラスごと王家にとばされてランク付け、君はいらないっていわれて、ここからどうしようってなってる間に、普通は真の能力がめざめるはずが、主人公は何も目覚めない、水木しげるタッチで、ただただ、平凡に現実世界にかえる方法を探し続ける。

 随所に今の異世界チートものを皮肉る発言があり、面白い。2巻も出ていますが、Kindle Unlimitedでは読めません。そういうマーケティング手法なのはわかっていても買いたくなってしまう。そんな漫画です。

ぴっかり職業訓練中

失業中のあなたに贈る、世にも珍しい職業訓練校を舞台にしたコミックスが登場!!
通ったことのある人もない人も必読!! 通えば楽しい職業訓練校の内情をリアルに描く、悲喜こもごも、笑ってちょっと泣けるかもしれない職業訓練校物語!!
今、職業訓練校は一昔前とは変わってきています。ハロートレーニングと名前を変えて親しみやすくなっているって知ってましたか?
そんな変わりゆく職業訓練校のこともよく分かる、失業者もそうでない人も必読のコミックス第1巻、ただいま発売です!!

 個性的なキャラクターたちの群像劇。「中卒労働者から始める高校生活」に少し近いもの感じますが、こちらは心おだやかに頭をカラッポにして読めます。舞台は職業訓練校。職業訓練校ってどんな感じなんだろうって漠然と思っていたのですが、この漫画で解決しました。現実の職業訓練ってこんな楽しそうな感じなのか、ちょっと行ってみたいなと思って、近くの職業訓練校をGoogleで検索すること間違いなし。失業中でない方にも贈る、職業訓練校物語!おすすめです。

雲霧仁左衛門 (1) (SPコミックス)

つとめの三カ条――
一、盗まれて難儀する者へは手を出すまじきこと
一、つとめをするとき人を殺傷せぬこと
一、女を手ごめにせぬこと
「本格」として三つの掟を守って暗躍する怪盗・雲霧一味に狙われた者はただ立ち尽くすのみ!
他の凶賊とは一線を画する盗みの手練手管とは……!?

 主人公は盗賊団の頭領ではあるけども、人情、義を重んじる。ダークヒーロー、まさに江戸はゴッサムシティ、そこに現れる、不殺のバットマン集団。ダークヒーローは大好きです。日本人って昔から泥棒好きですよね。鼠小僧しかり石川五右衛門しかり。わたしもその血を色濃く受け継いでいるようです。権力者からみれば紛れもない犯罪者なんですけど、民衆からは私腹をこやす悪どい輩からお金を奪う「正義」を行ったとイメージ。
 主人公の雲霧仁左衛門は盗賊団の顔の他に、武家の顔も持っており、品性とたたずまい、独特の色気がたっだよいます。主人公ももちろん魅力的ですが、まわりを固める盗賊団一味も魅力的なキャラクター
 この漫画は1972年~1974年に書かれた有名な小説が原作なんですが、現代でも全く色あせないストーリー展開です。漫画以外にもドラマや映画になっているそうなので、漫画を読んでいるとそちらにも興味がでてきます。

 さあ。遅ればせながら、3月の追加されたKindle Unlimitedの個人的オススメ作品をざっと紹介させていただきました。今回紹介した本以外にもたくさんの本が追加されていますので、あなたのお気に入りの本をぜひ探してみてください。今回もここまで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA